top of page
検索

GIA GG として

執筆者の写真: jewelrycrestjewelrycrest

皆さま、お元気でいらっしゃってますでしょうか。

世界中でコロナウィルスが猛威を振るい大変な状況下となっております。


こんな中ではアートなもの、芸術や音楽は生きる為に必要無いからと

真先に除外されてしまう処となります。


もちろん衣食住が先ず第一。

余裕がなければ通常であっても宝石は二の次、三の次です。

このコロナで世界中の宝石屋さんが全部倒産してしまっては?

なんて恐ろしい事を考えるとキリがありませんが

そんな中、弊社は今月も変わりなく主人が手作りの仕事に従事し

石選びからデザインやアドバイスを提供する私の仕事は続いております。


有り難くもお客様がお友達関係で枝葉が伸びてご縁が繋がっている

所謂お顔が見えている方々なので

承りから納品まで安心して仕事を進めて来れてます。


一つのオーダーを作り上げるのに

5回くらいサイズ合わせや途中段階をお見せする

これも青空の下で、ドライブスルーで、また郵送手段を使い

ステップを踏んで納品まで行き着きます。


大きい会社は従業員の方が多く大変だなと私も経営者として

心が同じく痛みますが 弊社は主人と親族を加えた小さな株式会社。

今となっては会社を大きくするより

一人一人のお客様の関係を深くする経営方針で来て

本当に良かったと思います。 


今回に始まる事ではありませんが 弊社だけでなく

もちろん周り全体が活気に満ち輝いている宝石業界であって欲しく

お客様に本当の宝石の魅力を

伝え、お届けする、その使命を全う出来る社会であって欲しいです。


昨晩、銀座を通りましたらスーパーブランドではHW

ハリーウィンストンだけが明るくドアマンがマスクをして立っていました。

車で通っただけなので営業しているのかは定かではありませんでしたが

古巣なだけに明かりが灯っているだけで嬉しかったです。


早く元の銀座の姿が取り戻されますように切に願います。


そして弊社の商品を常設させて頂いております

日本橋三越本店、ザ・プリンスパークタワー東京西武PISA の2店舗が早く再開されますよう祈る思いです。


アトリエでは今までに承っていた品物の製作を行なっております。

作り担当の周防は片道1時間強歩いて出勤、石井は在宅勤務で絵を描いております。

青山サロンはまだ休業しておりますがメールやライン、zoomでの承りは可能です。

何かご相談がございましたらお問い合わせからメールを頂けたらと思います。


今、とてもゴールドが高騰しております。

金が強いのです!

あの菌も強いですが世界的に金が強く、今は換金期です。


弊社は古物の免許もございますので査定からさせていただけます。

ただ、自粛期間中が換金所も休業してますのでご了承くださいませ。

現在営業している処もございますがレートをよく見て

ご損の無いよう比べてみるのをお進めします。

換金専門の会社はそちらが本業なので一般のお客様に対して

レートは低く提示されてます。  


弊社はジュエリーのオーダー、リフォームのサービスの一環として

地金引き取りを行ってますのでご安心くださいませ。


本業の宝石屋として

30年以上この仕事に携わってきた人間として

これからも変わらずの姿勢で仕事を続けていく所存です。


皆様に必要とされる宝石屋でありたい。

夫、周防貴紀と共に走り続けます。


ありがとうございます。

石井恵理子





最新記事

すべて表示

迎春

Comments


bottom of page