top of page
椛の一文字で紅葉モミジと読むことを知ったのは
10年ほど前のことでした。
日本は四季のある風土でそこから様々な意匠が生まれます。
自然と身近な処からこのデザインが湧いて来ました。
11月は私の誕生月でもあり
琥珀色のインペリアトパーズは秋のモチーフに溶け合います。
箱根ルネラリック美術館で展示されました。
宝石は自己満足の世界です。
イミテーションを着けていてもそうそうお人にはわかりません。
ただ、ご自分でとても心が豊かになったり、
パートナーと絆を確かめ合ったり、
ご先祖様から守られたり、また勇気となったりで
古今東西どなたも身に纏ってきました。
太古の昔から1番長寿とされている樹木の銀杏
健康と幸運を託してデザインいたしました。
トルマリンは電気石という和名からもわかるように
磁場をコントロールする力を持っています。
bottom of page