top of page

検索


ニコニコ動画は15,000人の方が視聴して下さったようです
おかげさまで無事に終えました!ありがとうございます。 コロナ禍の開催は出来るのか当日まで不安でした。 大変な準備と当日も制限があっての事、何しろ無事にと願うばかりでしたが、コマ大戦の中身もとても良い戦いでした。5年前は横浜大桟橋で物販も伴っていたため、なかなか大戦を見ること...


生放送です! 土俵では、弊社のロゴの上で熱き闘いが繰り広げられています。 https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv32931159
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv32931159 #全日本製造業コマ大戦 #Komataisen #コマ大戦 #コマ対戦 #製造業 #町工場 #ものづくり #Spintop #神奈川県 #横浜市 #世界コマ大戦...


新作発表 2020.12.19 バージョン
💎ジュエリーコマ💎 天板ウッド二色コマ・男女兼用デザイン ダイヤ アクアマリン根付紐付き 税別 30,000 円 (コマひとつに根付とチェーンが付いた値段です) アマビエ様の力を水を意味するアクアマリンに託して


新作ジュエリーコマも世界コマ大戦に合わせて発表します!
ニコニコ動画にて10時から放映決定!💎ジュエリーコマ💎も合わせてリリースいたします。コロナ禍でいろいろ制限がある中どうにか本日に至りました。関係者一同本当に先ずは開催できることにほっとしているところです。 1人でも多くの皆様、ぜひニコニコ動画をご覧いただければ幸いです。...


世界コマ大戦、海老蔵さんのブログから五年が経ちました。
海老蔵さんの手の上に周防が作った三升紋の金のコマ、今も勸玄くんと回して下さっているかしら?国際宝飾展は世界コマ大戦でジュエリーコマを製作しての出展、そのご縁で受賞された海老蔵さんに進呈させて頂いたのがもう5年前。海老蔵さん2016年1月21日のブログより...


2015年*世界コマ大戦ではスワロフスキー製のガラスKOMAはアクセサリーとして
もう五年も前になるのですね。この時はスワロフスキー製のガラスに軸にシルバーの芯を入れキラキラ回るガラスのアクセサリーを協賛販売しました。ただし、ガラスなだけに自己責任において回してください!と注意書き。とても良く回るのですが落としたら割れます!なのでアクセサリーとして着用、...


螺鈿Raden コマ
海の力は素晴らしいと思う。真珠の母貝を副産物だなんてとんでもないです。太古の昔から珍重されて来た螺鈿。ジュエリーコマの天板に主役で鎮座です。それぞれに色が違うところがまた面白い。ご自分のお気に入りを見つけてください。


GOLD URUSHI KOMA の名付け親はアルケリスの開発者の藤澤さんです!
数々のジュエリーコマの中でもダイヤモンドと漆を施した超豪華なジュエリーコマは、2015年コマ大戦決起会でプレスリリースされました。その前に何か名前があった方が良いということで、近頃テレビで多く取り上げられている立ちながら座れる椅子アルケリスの生みの親、藤澤秀行さんが GOL...


GOLD URUSHI KOMA (K18漆ダイヤモンド独楽) 世界コマ大戦に向けて
https://world.komataisen.com/ Made in Japanにこだわり宝飾品を作り続けて来た弊社に、コマ制作の依頼してくださったのが横浜宝石美術館EMERAの大島様でした。 世界コマ大戦を応援するにあたり、宝石屋の立場から何ができるかを考えた時、や...


Wax削り出しからキャスト鋳造へ
https://world.komataisen.com/ コマ制作のほとんど全てが精密製造を生業とされているメーカーさんは精密機械にデータを打ち込んで1000分の1の狂いもなく作られて来ていることでしょう。しかしながらウチは宝石屋。錺職人として美しさは追求されても1000...


全日本製造業コマ大戦G1 世界コマ大戦2020
2020年12月19日(土) https://www.komataisen.com/開催日程/ 全日本製造業コマ大戦HPより 新型コロナウイルス感染症対策のため観客(来場者)も事前申込でしたが、既に会場参加定員申込上限に達しました。当日は、ニコニコ動画での生放送を予定してお...


真鍮、シルバー、木、ゴールド、杢目金、プラチナ、スワロフスキーそしてステンレス(笑)
ジュエリーコマの製作は、素材を変えながらその都度なにかに悩まされながら、それでも楽しみながら作り上げて来ました。私は提案するだけで作るのは周防です。夜中に出来上がったコマを、2人で真剣に回して喜んでいる夫婦は他にいらっしゃる かしら(笑)


ジュエリーコマはジュエリークレストの商標です
かれこれ30年周防と一緒に宝石屋を営んでおりますが、この5年はジュエリーコマの製作に試行錯誤しながらも楽しんでモノ作りをしている彼の姿を傍で見て、私も楽しんでいます。


世界コマ大戦!2020.12.19
延期されていた世界コマ大戦がようやく来週に迫りました。 五年前の第1回から、弊社が作ってきたコマをこちらブログで紹介させて頂きます。 その前に、今回公式戦で使われる土俵です。宝石業界からの異業種でありながらお仲間に入れて頂き、...


昨日は嬉しかったです
シャインニング・サンがPISAからお嫁に行きました。 ザプリンスパークタワー東京にご宿泊の仲良しグループのお客様が、昨晩下見の上 チェックアウト後に寄って下さいました。大人の女子会を絵に描いたような素敵な方々で、確立されたライフスタイルをお持ちだからこそ、ご自分の似合うジュ...


西武PISAにて七の付く日は承り会
指輪が回ってしまうことで宝石箱で眠っているリングありませんか? 本日27日も西武PISAにて指のお悩みを解消出来るミラクルリングのご紹介をしております。ミラクルリングは節を通った指輪が付け根で回ってしまう方にお試しいただきたいセットリングです。...


指の関節が腫れてしまっても指輪がしたい💍を応援します!
40代になるとその半数の方が指にトラブルを起こすと言われています。 それがへバーデン結節、ブシャール結節という指の関節が腫れてしまう、時には痛みを伴う症状です。https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/heberden_node...


特許取得 シャインニングサン 反射板
こちらが届きました!ジュエリークレストの看板になりそうです! よろしくお願いします。


シャイン
シャインマスカット✨美味しいですよね! 輝く美味しさの値段はちょっと張るけど大好き😊 ところでJクレストのシャインニングサンというペンダント 反射板による輝きと色を楽しむアイデアがこの度、特許を取得しました 特許番号は頂いたものの、そちらを検索するPATプラットホームにま...


Go To キャンペーン J クレスト編 in SEIBU PISA
https://www.shop-parktower-tokyoprince.jp/index.php 詳しくはこちら↑ GoTo に東京都が除外されてしまったので 先月まで東京人には10%offのサービスをしていたプリンスホテル内飲食店。 弊社も準じてGo To...
bottom of page